いつまでも「自分らしく」
健やかで楽しい毎日を

「いなざわ花水木」からのメッセージ

思いやりの笑顔で
安心をお届けします。

現代は、「高齢化社会」から、既に「高齢社会」になっていると言われています。
第二の人生、さらには第三の人生と呼ばれる時間の中で願うのは、まず健康であること。
そして、日々の暮らしに「生きがい」「充実」を感じながら過ごすことではないでしょうか。
いくつになっても明るい笑顔で、充実した毎日を過ごしていただきたい。生きがいのある時間を楽しんでいただきたい。そんな気持ちを持った経験豊富なスタッフが、ご利用者さまとご家族さまに安心してご利用いただけるよう、最善のサービスでサポートいたします。

住宅型有料老人ホーム

全室個室のプライベート空間

個性や生活習慣を尊重したプライベートな空間を確保しながら、 仲間やスタッフとのコミュニケーションが取りやすい距離感を演出。
「いなざわ花水木」では、入居者様に自宅と変わりない生活を送っていただけるように、 各分野の専門スタッフが質の高いサービスをご提供します。 穏やかで、確かな満足を感じられるセカンドライフの実現を最大限にサポートします。

周辺環境のご紹介

こころ豊かな生活を満喫する、快適な生活環境をご提供します。

穏やかな環境の中で、ゆとりある暮らしを楽しんでいただけます。 少し足を運べば、緑豊かな公園や心安らぐ神社がたたずみ、 明るい陽射しの中でリフレッシュしながら、毎日の生活を満喫。 また、買い物にも便利な立地ですので、趣味を楽しみたい方や、 賑やか好きのご利用者様にも、きっと喜んでいただけることでしょう。

●入所までの流れ

ご入居対象者について

  • 介護保険受給対象者で、要介護1~要介護5の認定を受けられている方を対象としております。
  • 要介護認定をこれから受けられる方、または申請中の方も気軽に御相談ください。

●職員配置

介護職員 入居者様の日常生活上の介護並びに健康保持のための相談・助言等を行います。経験豊かな介護職員を配置しています。
生活相談員 入居者様の日常生活上の相談に応じ、適宜生活支援を行います。有資格者を配置しています。
看護職員 主に入居者様の健康管理や療養上のお世話を行います。
機能訓練指導員 入居者様の心身等の状況にお いて、日常生活を送るのに必要な機能の回復またはその減退を防止するための訓練を施します。
介護支援専門員 入居者様に係る施設サービス計画(ケアプラン)を作成します。(居宅介護支援)。
医師 入居者様に対して健康管理及び療養上の指導を行います。(施設契約医)
管理栄養士 当施設の食事は、専任の管理栄養士が、嗜好や健康に配 慮した献立をたて、提供します。

●施設概要

個室:22 室 定員:22名様

デイサービス 定員:25 名様

あたたかなサービスでおもてなし

毎日の生活に張りと活力を感じられるよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画しています。同じ趣味や話題を分かち合える仲間に囲まれ、笑顔あふれる時間を過ごすことで、興味や関心の幅が広がり、より豊かな生きがいを見つけていただくことが出来ます。
ご利用者さまやそのご家族さまに、安心していただけるデイサービスを目指しています。

ご利用について

●ご利用のあらまし

おおむね65歳以上の在宅者で、ねたきりや身体が弱いために日常生活を営むのに支障がある方を専用ワゴン車で送迎し、入浴・食事・レクリエーションなどのサービスを行い、くつろいだ一日を過ごしていただく施設です。

●ご利用日と時間帯

【ご利用日】月曜日~土曜日(日・年末年始を除く) 【利用時間帯】 午前9:20~午後4:30

●主なサービス

・食事サービス

ご利用者様に合わせた、楽しみのある食生活をご提供します。

・入浴サービス

経験豊富な介護人により、入浴のお手伝いをいたします。(大個々のご利用者様に適した軽風呂、小風呂、特浴をご用意しています)

・健康管理サービス

常駐の看護師が、ご利用者様の健康管理をお手伝いします。

・趣味、生きがいサービス

日々の時間の中で、ご利用者個々のご利用者様に適した軽運動や、趣味の作業をお手伝いをいたします。

訪問介護サービス

複合介護施設 いなざわ花水木

愛知県稲沢市正明寺2丁目21番13号

施設名 いなざわ花水木
運営会社 株式会社 愛知ケアコスウェル
所在地 〒492-8145
愛知県稲沢市正明寺2丁目21番13号
開設年月日 令和2 年10 月1 日
敷地面積 993.62 平方メートル
延床面積 948.21 平方メートル
構造 鉄骨造
階数 地上2 階建
事業内容 住宅型有料老人ホーム
(併設) 通所介護・訪問介護・居宅介護支援・福祉用具サービス